忍者ブログ

のり弁食べたら書くブログ

のり弁の食レポに特化した世界で唯一(たぶん)のブログです

2024'04.25.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017'11.11.Sat
ミニストップの「海苔弁当」を食べた。



このところコンビニののり弁のリニューアルラッシュが続いている。ファミリーマートセブンイレブンに続いて、♪しゃべれる食べれるミニストップでも基本系ののり弁を刷新して新発売。定価税込
450円。熱量773キロカロリー。製造者は株式会社日本デリカフレッシュ千葉工場。おかずの一部がご飯の上に載る半セパレートタイプで、添付調味料はなし。おかずは、白身魚フライ、ちくわ天、コロッケ2分の1、唐揚げ、漬け物という内容で、ハンバーグ、ソーセージ、卵焼き、きんぴらが入っていた前回の海苔弁当に比べるとシンプルな布陣となっている。ご飯部分になにか特色があるみたいで、ラベルに「ごはんに黄味醤油を使用しました」とある。が、その意味がいまいちわからないまま、実食。タルタルソースが付着した白身魚フライは、身が厚くふっくらとした食感で美味い。ちくわ天は、かなり長さのあるもので青海苔たっぷりなので醤油なしでも問題なし。裏面にソースが付着していたコロッケは(チンしすぎたせいかもしれないが)異様にやわらかく、箸で持ち上げらないほど。最後にはポテトサラダみたいな状態になってしまった。唐揚げは濃い味で、ご飯が進む品。漬け物は、大根の桜漬けとキュウリのキューちゃんのようなものが混在していて変わっている。というわけで、おかず部門に関しては及第点だったのだが、問題はご飯部門だ。「ごはんに黄味醤油を使用しました」というのは、正確に言えばご飯と海苔のあいだに挟まれたおかかにその醤油を使っているということなのだろうか。その醤油味を味わおうと努力してみても、おかかの量が少なくて正直よくわからなかった。そしてそもそも「黄味醤油」とはいったいなんだろう。ググってみてもよくわからず。評価は7点(10点満点中)。大きな謎を残したまま食べ終わったのり弁だった。


拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
黄身醤油は読んで字の如く、卵の黄身を溶いた醤油です。たまに海鮮料理の店で、黄身醤油で刺身を食べさせる所もありますね。うちのブログで二軒くらい、そういう店があったはずなのですが…店名が思い出せません^^;
甘酢あんかけ桜餅: URL 2017.11/23(Thu) 10:55 Edit
コメントありがとうございます
そういう醤油だったんですね。勉強になりました。でもこの弁当の場合、そういう味をいっさい感じませんでした……
メニエル: URL 2017.11/24(Fri) 16:29 Edit
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
メニエル(Meniel)
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
「のり」もしくは「海苔」が弁当名に入っている弁当だけをレビューします。
最新コメント
[10/30 Ayame]
[10/05 メニエル]
[09/27 千葉]
[09/21 メニエル]
[08/24 千葉]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
アーカイブ
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]