忍者ブログ

のり弁食べたら書くブログ

のり弁の食レポに特化した世界で唯一(たぶん)のブログです

2024'11.23.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018'05.04.Fri
ヨークマートの「白身魚フライと鶏竜田揚明太子のり弁当」を食べた。



同スーパーののり弁は過去に
2種類食べている(「明太子鶏竜田揚のり弁」「天然紅鮭のり弁当」)が、未食ののり弁が20%引きで売られていたので買ってみた。定価税込429円、製造者は株式会社ヨークマート練馬平和台店。熱量は記載なし。ご飯とおかずが分かれた位置にあるセパレートタイプで、添付調味料はブルドック中濃ソースのみ。前のふたつののり弁はともに白身魚フライが入っていなかったが、今回のものはそれがメインのおかずとして鎮座しており、そのほかのおかずは、鶏竜田揚げ、卵焼き、きんぴら、つけ合わせの具なしスパゲティ&レタス、大根の桜漬け。ご飯の上には海苔と明太子。明太子入り、しかも量が多めなので、レンジでチンせずに実食。白身魚フライは、冷食っぽい味で少しパサついている。温めたら美味しかったかもしれない。鶏竜田揚げはそれほど大きくないもので、弁当名に冠するくらいなら前の「明太子鶏竜田揚のり弁」くらいにもっとボリューム感がほしかった(味は普通)。玉子焼きは、甘さひかえめで食べやすいもの。きんぴらは、具材がかなり細く切られていてゴマも入っているなど意外と芸が細かい品。スパゲティは具なしに見えたが、5ミリ四方くらいのベーコンがわずかに1個混入していた(非常に小さなうれしいサプライズ)。一方のご飯部門は、明太子がたっぷりなので最後まで安心して食べられる点は評価できるが、なにぶん冷やご飯なのがとても寂しい。毎度思うことだが、明太子入りの弁当を温かい状態で食べる方法というのはこの世にないのだろうか。評価は5点(10点満点中)。


拍手[3回]

PR
2018'02.02.Fri
全日食チェーン(フレッシュマルショウ)の「お手軽のり弁当LT2」を食べた。

 

全日食チェーンののり弁は以前に一度食したが、あの店(赤塚店)は直営店?で、名前が違う今度のこの店(フレッシュマルショウ)は加盟店?というような位置づけであるらしい。定価税抜
298円だが、賞味期限間近で20%割引されて237円(税込257円)。熱量は763キロカロリー。新潟米100%を謳っているだけあって、製造者は新潟県村上市にあるという、まるこう食品株式会社。ご飯とおかずが分かれた位置にあるセパレートタイプで、なんと揚げ物があるのに添付調味料が存在せず。過去のローソン以来の暴挙に出たのり弁だ。おかずの構成群は、コロッケ2分の1、唐揚げ、ウィンナー、卵焼き、つけ合わせの焼きそば、大根の桜漬け。ご飯の上には三角の海苔と辛子明太子がひとさじ載っている。値段相応のしょぼいルックスだが、「新潟米100%」にやや期待しての実食。自宅で食べたため、なんとかソースつきにすることができたコロッケは、フニャフニャしすぎて離乳食みたいな品。唐揚げは、衣が分厚く片栗粉の味を強く感じる。ウィンナーは赤い魚肉タイプ。美味くもまずくもない。卵焼きは不自然なほど真っ黄色で、見た目食べ物とは思えない。味はものすごーく甘かった。製造から時間が経っていたせいか、自慢?の新潟米もそれほど美味しいとは思えず、海苔の下におかかが存在していたことが唯一の救いだったとしても、前向きに褒めたいと思う部分が皆無ののり弁で、添付調味料がなかったことも含めての評価は0点(10点満点中)。店内の張り紙を見たら、この商品以外に曜日限定ののり弁もあるらしい。今度はそっちを買ってみよう。


拍手[0回]

2017'10.21.Sat
アコレの「のり弁当」を食べた。



アコレの弁当売り場をのぞいてみたら、のり弁がリニューアルされたようで「
NEW! 新発売」のシールが貼られたものが陳列されていた(表記はなぜか「海苔」→「のり」に変更)。定価税込321円。熱量580キロカロリー。製造者は株式会社爽健亭の習志野工場。ご飯とおかずが分かれているセパレートタイプで、おかずは、白身魚フライ、ちくわ天、コロッケ、ポテトフライ、卵焼き、鶏の唐揚げ、焼売、キュウリと大根の漬け物。海苔の下にはおかかのみで、添付調味料はなし……と思ってチンしたら、揚げ物の下に醤油の小袋が隠れていて、醤油も温める結果になってしまった。あのときとかこのときとかアコレののり弁ではあまりいい思いをしたことがないので、たいして期待せずの実食。白身魚フライは、衣が分厚く身は薄いという、いつもどおりの“アコレスタンダード”。醤油を大量にかけることでなんとか食べられた。コロッケは添加物の味しかしないが、醤油を大量にかけることで(以下同様)。ちくわ天は、とにかく小さすぎ。かたちも味も消しゴムを思わせる(消しゴムを食べたことはないが)。白身魚フライとコロッケに全部醤油を使ってしまったのが悔やまれた。のり弁では非常にめずらしいポテトフライは、時間が経っているせいでフニャフニャしていてとてもまずい。卵焼きは砂糖入れすぎでお菓子みたいな味。鶏の唐揚げと焼売はまあまあの味に思えたが、それまでがひどすぎたことによる気のせいかもしれない。というわけで、総合的な評価は2点(10点満点中)。おかずはひどかったが、これまで食べたアコレののり弁の中ではご飯が一番美味しかったような気がした(が、これも気のせいかもしれない)。


拍手[2回]

2017'08.11.Fri
ライフの「ミニ海苔鮭弁当」を食べた。



またしても発見した「ミニ」なのり弁。今回は卵との比較画像で大きさを表現してみた。定価税込
321.84円。熱量458キロカロリー。製造者は株式会社ライフコーポレーション(千葉県船橋市)。焼鮭、ちくわ天、コロッケ2分の1、卵焼き、きんぴらというラインナップは、以前食べた同店の「おかずたっぷり海苔鮭弁当」のミニ版という印象だ。ご飯の上にすべてのおかずが載る一体型で、添付調味料はなし。ご飯と海苔のあいだに何も挟まっていないのを確認し、がっかりしながらの実食。焼鮭は、どうしたものか身がとても硬く皮が多いのもいただけない。ちくわ天は、青海苔が少なく風味に欠けるので、ここは醤油がほしかった。逆にコロッケはソースの量が多く、おかずとしてはまあまあ使える品。そして卵焼きは、いかにもな工場製品でコメントなし。きんぴらは普通。というわけで、最終的な評価は4点(10点満点中)。全体におおざっぱなのり弁で、弁当単体として食べるのならもちろんお薦めできない。逆にカップラーメンとの抱き合わせとしてチョイスするとしてもこの内容で300円オーバーは高いと思われる。どうにも用途不明、アンバランスなのり弁であった。


拍手[0回]

2017'07.29.Sat
アコレの「のり弁当 AC」を食べた。



激安スーパーのアコレが、かなりひさしぶりにのり弁をリニューアルして新発売。前に食べたのり弁は相当にひどいものだったが、果たして今度のはどうか。定価税込
321円、熱量577キロカロリー。製造者は株式会社爽健亭習志野工場。添付調味料は醤油のみ。ご飯の上にすべてのおかずが載る一体型で、おかずの内容は、タルタルソースのかかった白身魚フライ、ちくわ天、コロッケ、鶏の唐揚げ、焼売、卵焼きと、安価なわりには種類多め。海苔の下はおかかのみ。かなりハードルを下げた気分で、まったく期待せずに実食。白身魚フライは、乾燥した薄い身が厚い衣に挟まれているという代物で、どう考えてもこれが生きていた魚のフライとは思えない。ものすごく人工的な味。ちくわ天は、あまりにも小さく、そのせいか醤油をかけたら醤油の味しかしなかった。唐揚げも白身魚同様、衣のほうが強く主張しているものでまずい。コロッケ、焼売、卵焼きは、冷凍食品の味そのもの。特にコメントなし。……というわけで、食べ終わった感想は想像通り、値段相応のクオリティしかないのり弁という感じだが、ここまでチープさ全開だと逆にすがすがしい。この極度の安っぽさが「のり弁らしさ」を醸し出しているといえないこともないかもしれない。評価は3点(10点満点中)。「AC」はアコレの略語だろうか。


拍手[0回]

2017'06.10.Sat
ヨークマートの「天然紅鮭のり弁当」を食べた。



前に「明太子鶏竜田揚のり弁当」というのを食べたことがあるスーパーの新作?のり弁。定価税込
429円。熱量は不明で、製造者は株式会社ヨークマート練馬平和台店。添付調味料は醤油のみ。おかずの一部がご飯の上に載る半セパレートタイプで、様式としては、スーパー系に多い、白身魚フライの代わりに焼き鮭がメインのおかずとなっているもの。そのほかのラインナップは、ちくわ天、唐揚げ、肉団子と思ったら、食べてみてわかった鶏つくね、卵焼き、きんぴら、つけ合わせのレタス。ご飯部分は、上部におかかが振りかけられており、その下に海苔。この海苔がのり弁を謳っているわりにはかなり小さく、蓋をとる前は商品ラベルに隠れてほとんど見えないほど。前の「明太子鶏竜田揚のり弁当」も海苔は小さかったが2枚あったから、この部分でコストダウンをはかったのだろうか……と思いながらの実食。焼き鮭はわざとらしいくらいの派手なピンク色でやや不安を感じたが、味はまあ普通に美味しいもの。さすがにこのあいだの刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りの鮭には負けるが、「天然」に嘘はないと思われる。ちくわ天は、衣が厚く醤油がよく染みこむタイプ。これも普通の味。唐揚げはやや乾燥気味。肉汁も少なくてあまり食感はよろしくない。串に刺さった鶏つくねは、まあこんなものかなという感想のみ。卵焼きは工場製品的なもので、お菓子のように甘い。きんぴらも甘くて少し閉口。……というわけで全体的には可もなく大きな不可もなくという感じで評価は4点(10点満点中)。税抜300円台でこの内容なら、ギリギリ許せるというレベルののり弁。


拍手[0回]

2017'03.14.Tue
マルエツの「若鶏唐揚弁当(のり明太)」を食べた。

 

先日「海苔弁当」を買ったマルエツでもう一種類売っていたのり弁。ラベルには「生姜と醤油で仕上げた家庭風の味付け。レモン汁を効かせました。」とある。定価税込
429円。熱量670キロカロリー。製造者は株式会社マルエツフーズ茗荷谷。おかずとご飯が分かれたセパレートタイプで、5個入っている唐揚げがおかずのほぼすべてといってよく、ほかはつけ合わせの具なしスパゲッティ、つけ合わせのレタスとキャベツ、柴漬けという内容。ご飯部門は、10センチ四方くらいの海苔とほんのちょっぴりの明太子。海苔の下はなにもなし。添付調味料もなし。実食してみると、唐揚げは確かに生姜と醤油は強く感じるが、若鶏感とレモンの味がまったく伝わってこない。畢竟、メインおかずにしては普通極まりない唐揚げなので、5個もあると正直後半に飽きる。弁当名に冠されているわりに辛子明太子の量が少なすぎるも残念だし、海苔の下におかかも昆布もないのもがっかりさせられた。評価は2点(10点満点中)。せめてもう1品、ほかのおかずが入っていたら印象がだいぶ違っていたかもしれない。


拍手[0回]

2017'03.09.Thu
マルエツの「海苔弁当」を食べた。

 

前に「海苔鮭弁当」というのを食べたことがあるスーパー、マルエツの基本系と思われるのり弁。定価税込
429円。熱量817キロカロリー。製造者はトオカツフーズ株式会社川口工場で前回と同じ。おかずの一部がご飯の上に載る半セパレートタイプで、おかずのラインナップは、白身魚フライ、ちくわ天、焼売、卵焼き、コロッケ半分、ハンバーグ半分、つけ合わせの具なし焼きそば……とのり弁としてはオーソドックスなもの。添付調味料は醤油のみで、海苔の下はおかかのみ。で、実食。白身魚フライは、かけられたタルタルソースの量が極めて少量のせいで味的に心もとなく、添付の醤油で補填したが、白身魚フライにソースはあまり合わない。ちくわ天はチンしたせいか香ばしさがあってまあまあよかった。しかし、そのほかのおかずはすべていかにもな弁当メーカーの工場製としか言いようがなく、まずくもないがとりたてて美味くもない。作り手の愛情が1ミリも伝わってこないところがのり弁らしいといえばらしいのだが、なにかひとつ印象に残る部分がほしかった。評価は3点(10点満点中)。それにこの内容で429円というのは少し高いと思う。


拍手[0回]

2017'01.14.Sat
ライフの「海苔鮭明太子弁当」を食べた。



2017年冒頭を飾るのり弁は、以前、当ブログでもとりあげたこともあるスーパー、ライフの新作。先日のサミットほど先鋭的ではないがこれも「縦型」ののり弁だ、とまずそのかたちに目がいった。定価税込429円、熱量757キロカロリー。千葉県船橋市にある株式会社ライフコーポレーション製。添付調味料は醤油のみで、おかずの一部(焼鮭)がご飯の一部に浸食している半セパレートタイプ。そのほかのおかずは、ちくわ天、肉団子、コロッケ、卵焼き、きんぴら、昆布のつくだ煮、つけ合わせの具なしスパゲティ、そして、弁当名にも冠された明太子と、品数が多いのが特徴的だ。焼鮭は、パサついているように見えたが食べてみるとやっぱりパサついていて、塩加減はちょうどいいいものの、メインおかずとしてはイマイチ。ちくわ天は、逆にウエットすぎてゴムみたいで醤油をかけても染みこんでいかないタイプのもの。肉団子は、味薄めでパンチのないおとなしい味。ソースが面積の半分くらいにだけかけられたコロッケは、普通としかいいようがなく、卵焼きは、完全な工場製品、人工的な味。総じるに、おかずたっぷりを謳っていた前回のライフののり弁同様、品数が多く豪華に見えたが、ひとつひとつのおかずのクオリティは高くなく、質より量でごまかしたのり弁という感じであった。評価は4点(10点満点中)。海苔の下におかかがなかったのも個人的には残念。


拍手[0回]

2016'12.18.Sun
スーパーみらべるの「のり弁当」を食べた。



ずいぶん前にこのスーパーののり弁は食べたことがあるが、ひさびさに店頭で商品を見てみたら、以前と違っていたようだったので買ってみた。定価税込
322円。熱量は不明。海苔ご飯の上にすべてのおかずが載る一体型で、添付調味料はカゴメ中濃ソースとキユーピータルタルソースの2種類。家に帰って調べてみると(当ブログで確認してみると)、やっぱり前のとだいぶ違う。白身魚フライがあるのは同じだが、鶏の唐揚げとちくわ天がなくなり、その替わりにかき揚げが新規参入。そして前と同様なきんぴらと大根の桜漬けという内容。白身魚フライの味は、前回同様で極めて普通。かき揚げは、インゲンなども入っていて彩り豊かなものだが、まったく味がないのでここはソースではなく醤油がほしかったところ。というか、そもそも白身魚フライ用にタルタルソースがあるのだから、このソースは不要ではないだろうか。仕方なく白身魚フライの半分に使用してみたが、それでも余ってしまって釈然としない。海苔の下のおかかが(前と同じく)かなり多めだったのを前向きにとらえたいとは思うが、それ意外はわりと普通レベル以下な印象ののり弁で、醤油さえ付いていれば……とそれがやっぱり悔やまれる(前はご自由にお取りくださいというかたちでレジに置いてあったのだが)。前回は唐揚げが好印象で高評価だったが、今回の評価は4点(10点満点中)。引っ越しして、みらべるはたまにしか行けないスーパーになってしまったが、また定点観測をしてみたい。


拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
メニエル(Meniel)
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
「のり」もしくは「海苔」が弁当名に入っている弁当だけをレビューします。
最新コメント
[10/30 Ayame]
[10/05 メニエル]
[09/27 千葉]
[09/21 メニエル]
[08/24 千葉]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者カウンター
アーカイブ
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]